
コンセプト:
私が伊那谷に移住してから出会った、しおりちゃんについて話をしないと始まりません。
しおりちゃんは伊那谷生まれの伊那谷育ちで、どの季節も山と一緒に暮らすライフスタイルが基本。ついこの間まで、中川村のかつらの丘ジビエ工房で、鹿肉の解体から加工をする仕事をしていたこともあり、Inashikaの鹿ソーセージをタップルームやオンラインショップで扱うようになったのです。
加えて、しおりちゃん自身も「ヤマドリ食堂」として山の恵みを上手に調理して伝える移動販売店をやっていて、特に彼女がつくるジビエ料理は格別。山のこと、そこから得られる恵みをいただくことを良く知る彼女に私も多くを学ばせてもらっています。
そんな彼女が新たに生み出したのが、ふつうとは違うりんごジュース。りんごの栽培が豊富な長野県では、至る所で自家製りんごジュースを見かけますが、彼女がつくるレシピは一味も二味も違う。中川村の恵みと、愛がたっぷりつまったりんごジュースは甘味もしっかりなので、夏は炭酸で割って、冬はホットワインやウイスキーに加えたり、アレンジ様々。個人的には、温めたスパイスかおるりんごジュースに、ダークラムを垂らして、バターをひとかけ加えた、ホットバタードラムがちょっぴり大人な、おすすめレシピです。